湯河原離宮の鉄板焼。スタンダードコースの紅炎をいただいてきましたので、ご紹介します。〔23年10月訪問〕
概要
湯河原離宮の鉄板焼。7月に続いて、紅炎をいただきます。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-01.jpg)
先附
始まりの一品と食前サラダ
鉄板焼
白身魚のソテー
鉄板焼
イセエビの鉄板焼き
蒸し物
野菜のせいろ蒸し
ステーキ
黒毛和牛サーロインステーキ(70グラム)
ニンニクチップ 本山葵 赤ワイン塩 黒胡椒
御食事
魚沼産コシヒカリのガーリックライス 味噌汁 香の物
デザート
本日のデザート
珈琲(トアルコトラジャ)
今日のお肉です。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-02.jpg)
そして、今日のお魚です。気分が盛り上がります。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-03.jpg)
先附
先附です。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-04.jpg)
「始まりの一品と食前サラダ」
おさかな
白身魚です。
藍色のお皿がきれいです。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-05.jpg)
「白身魚のソテー」
ソースとよく合います。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-06.jpg)
そして、伊勢海老です。バジルソースが濃厚で絶品でした。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-09.jpg)
「イセエビの鉄板焼き」
蒸し物
野菜のせいろ蒸しです。
鉄板焼で、せいろ蒸し。濃厚なイセエビの後で、バランスがいいですね。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-08.jpg)
「野菜のせいろ蒸し」
おにく
お肉です。
紅白梅図屏風の文様を思わせるお皿です。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-07.jpg)
「黒毛和牛サーロインステーキ(70グラム)
ニンニクチップ 本山葵 赤ワイン塩 黒胡椒」
御食事
ガーリックライスです。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-10.jpg)
「魚沼産コシヒカリのガーリックライス 味噌汁 香の物」
デザート
そして、デザートです。
華暦の中にあるだけあって、デザートも和風。
上に乗っているシャインマスカットがさっぱりして美味しいです。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-11.jpg)
お薦めのコーヒーをいただきます。
![](https://nyabrin.com/wp-content/uploads/2024/06/yugawara-teppan-2310-12.jpg)
総評
湯河原離宮の鉄板焼。紅炎。14,500円(税込15,950円)。
雅やかな空間、綺麗なお皿、美味しいお料理。満足です。