湯河原離宮マレッタのアメリカンブレックファスト〔24年8月7日~〕

湯河原離宮のイタリアンマレッタで、アメリカンブレックファストをいただいてきましたので、ご紹介します。〔24年9月訪問〕

概要

湯河原離宮。昨晩のお食事は、鉄板焼をいただきました。

今朝は、マレッタです。

アメリカンブレックファスト、8月から新メニューになっていました。

なぜかいつもの綺麗な絵の入ったメニューではなく、淡白な文字だけのメニューです。

デイリージュース

本日のスープ

帆立貝のミキュイ ポテトのエクラゼ

大根のクレッグ 烏賊 おくら モロヘイヤ

蛸・トマト・胡瓜のトマトソース和え

人参ドレッシングのサラダ

具沢山のエッグホワイト 卵黄と玄米のクロケット

牛肉と香ばしいアーモンドのカリカリトースト

五味五色五法の野菜

南瓜のシフォンケーキ

豆乳ホイップヨーグルトに林檎のジュレ フルーツを添えて

コーヒー または 紅茶

ジュース

デイリージュースです。

久し振りのメロンジュース。でも、なんだか色が薄めです。
スタッフの方に聞いてみたら、なんと。
メロンにリンゴを混ぜています、とのこと。

いただいてみると…。正直なところ、ちょっとがっかりです。
メロンの濃厚さが感じられず、リンゴの酸味に負けてしまっていました。

スープ

スープです。

お料理

お料理のプレートです。

いつものことながら、綺麗です。

「大根のクレッグ 烏賊 おくら モロヘイヤ」。

下に敷かれた大根は、リング状に、真ん中がくりぬかれています。

黄色いですが、これは、ターメリック風味だそうです。どちらかというと、大根のお漬物のような味でした。

「人参ドレッシングのサラダ」。

「蛸・トマト・胡瓜のトマトソース和え」。

タコがしっかりしています。

「帆立貝のミキュイ ポテトのエクラゼ」です。

周りに帆立貝の壁があり、その中に、ポテトサラダです。
朝からなかなか手が込んでいます。

お食事

お食事のプレートです。

右が、「牛肉と香ばしいアーモンドのカリカリトースト」です。
と思ったら、今日のメニューでは、「『豚肉』と香ばしいアーモンドのカリカリトースト」になっていました。
なるほど、文字だけのメニューになっていたのは、「豚」の一文字を変えるためだったのですね。

奥が、「五味五色五法の野菜」です。確かに、5種類ありました。

そして、左が、「具沢山のエッグホワイト 卵黄と玄米のクロケット」です。

上に卵黄の入ったクロケット、下はベーコン、ほうれん草やチーズソースをくるんだお料理です。

ナイフを入れると、このとおり。凝っていますね。

デザート

デザートです。「南瓜のシフォンケーキ 豆乳ホイップヨーグルトに林檎のジュレ フルーツを添えて」です。

フルーツはスイカや社員マスカット、ベリーなど。
いつものちょっと硬くてちょっと酸っぱいヨーグルト。

そして、右側の紫色は、ベリーのソースだそうです。
シフォンケーキに良く合いました。

総評

湯河原離宮のマレッタのアメリカンブレックファスト。2,700円(税サ込3,267円)です。

いつものことながら、美味しい朝ご飯で、大満足でした。