四谷四丁目「UPVALLEY」のランチ〔24年10月〕

四谷四丁目の交差点にある「UPVALLEY」で、ランチをいただいてきましたので、ご紹介します。〔24年10月訪問〕

四ツ谷界隈での休日ランチ。
今日は、四谷三丁目から新宿御苑の方に少し歩いて、四谷四丁目の交差点のところにある「UPVALLEY」にしました。

四谷四丁目の角には、灯篭と「四谷大木戸」の碑があります。玉川上水の終着点ということだそうです。

四ツ谷大木戸の碑のある一角は、歩道に島のように位置していて、目指すお店は、この日の後ろ側です。

お店を入ると、入口にオシャレな電子パネルの自動販売機(?)があります。
交通系のICカードも、クレジットカードも使うことができます。

お店の中は、1階にカウンター席、2階に椅子席があります。
カウンター席の上は、吹き抜けです。

今日は、2階の椅子席です。
1階カウンターは陽が差し込んで素敵な雰囲気ですが、2階も落ち着いていて、ゆっくりできる気がします。
ただ、階段がちょっと急なので、気を付けて昇る必要があります。

2階には、1階を見下ろすカウンターの席もあります。

2階のカウンターから下を見ると、こんな感じです。
中のカウンターも見えますし、外の景色も良く見えます。
天気が良かったので、気持ち良いです。

まず、フレッシュなサラダです。

レタスに、シャキシャキした紅大根と蓮根、茄子やトマトが乗っています。

ドレッシングは、瓶に入って出てきました。

特製ドレッシングとのことで、クリーミーで美味しかったです。

お料理は、1つは、「完熟トマトソースパスタ」。1,100円(税込)です。

あっさりしたトマトソースで、シャキシャキお野菜とベーコンがアクセントとなって、パスタにもコシがあり、リピートしたくなります。

もう1つは、「骨付き鶏もも肉 コンフィ ナッツロースト」にしました。1,600円(税込)です。

骨付きですが、柔らかく、ナッツがたくさん載っていて、美味しかったです。
じゃが芋と椎茸が付け合わせでついていました。どちらもいい味です。

鶏もも肉には、トーストが付いてきます。「自家製胚芽パン」だそうです。

ホイップバターと葡萄のジャム。

どちらもトーストにマッチしていました。鶏もも肉にもよく合って、ワインが飲みたくなります。

コーヒー、紅茶、アイスコーヒー、アイスティーがついています。

アイスティーをいただきました。

四谷四丁目のUPVALLEY。

四谷四丁目の交差点に面していて、とても便利な場所にあります。

陽が差し込む店内はオシャレな内装で、お料理も美味しくて、また是非伺いたいと思いました。

食べログ ぐるなび Retty