エクシブ那須白河で大晦日に鉄板焼「陽のひかり」をいただいてきましたので、ご紹介します。〔21年12月訪問〕
概要
エクシブ那須白河。今回は、スイートのお部屋、338号室に宿泊です。
そして、夕食は、鉄板焼。「陽のひかり」のコースです。
今月2回目ですが、今回は、年末年始仕様です。
見比べてみたら、アミューズが増えていますが、それ以外は、前回と同じメニューです。
というわけで、少し変えて焼いていただきました。
アミューズ
真鯛 烏賊 アヒージョ仕立て
冷前菜
本鮪 帆立貝柱 紋甲烏賊 刺身盛り合わせ
温前菜
フォアグラと本占地 鉄板焼 南瓜の茶碗蒸しで
海の幸の鉄板焼
鰆 鉄板焼 柚子味噌 焼き野菜と共に
黒毛和牛の鉄板焼
福島牛ヒレと福島牛サーロイン 食べ比べ
~5種の味わいで~
お食事
香ばしく焼き上げるガーリックライス
(昆布出汁・香の物)
デザート
シェフおすすめの甘味
アミューズ
まず、アミューズです。年末年始仕様のメニューに追加されているものです。
真鯛と烏賊のアヒージョ仕立て。
やっぱり那須白河の鉄板焼は、洋ですね。

冷前菜
冷前菜。刺身盛り合わせです。
お魚がメニューとは違うものになっています。
ドレッシングも別の器に入っていて、前回とはちょっと違った感じのお料理です。

温前菜
メニューでは、「フォアグラと本占地 鉄板焼 南瓜の茶碗蒸しで」なのですが、違うものにしていただきました。

スープだったかな。写真を見ても、何をいただいたのか、思い出せない…。

海の幸の鉄板焼
お魚料理です。
「鰆 鉄板焼 柚子味噌 焼き野菜と共に 」ですが、ソースを変えていただきました。

クリームソースのスープ仕立て。美味しかったです。

黒毛和牛の鉄板焼
お肉料理は、「福島牛ヒレと福島牛サーロイン 食べ比べ」です。
こちらは、もちろん、メニューどおり。

食べ比べをしながら、美味しくいただきます。

お肉が乗せられている皮は、こんなもの。
綺麗に焼かれています。でも、お腹が一杯になってしまいます。

お食事
ガーリックライスです。
そのままいただくのも美味しいですが、出汁をいれていただくと味が変わります。

デザート
デザートです。

総評
エクシブ那須白河の鉄板焼「陽のひかり」。
年末年始仕様のメニューで、通常メニューにアミューズが追加されて、8,500円(税込9,350円)でした。
大晦日に鉄板焼。滞在メニュー対応もしていただいて、大満足でした。