高島屋タイムズスクエア「維新號 點心茶室」のお食事〔24年12月〕

新宿高島屋の「維新號 點心茶室」で、軽く夕食をいただいてきましたので、ご紹介します。〔24年12月訪問〕

12月の金曜日の晩。夕ご飯に高島屋タイムズスクエアに来ました。
どこも待ちの長い列になっています。

その中で、「維新號 點心茶室」。
前から気になっていたのですが、入ったことがありませんでした。
少しお値段が高めなのか、列もなかったので、入ってみることにしました。

「點心茶室」は、名前に「維新號」が冠されているとおり、維新號と同じグループのようです。

たまたまなのかもしれませんが、一番内側の席は、こんな感じで、空いていました。もちろん、窓側の方の席は、綺麗に埋まっていましたが。

点心のお店、ということで、点心のメニューは、綺麗な写真入りです。

2人で、点心を1セット、お料理を1つ、麺を1ついただくことにしました。

飲み物は、普通のウーロン茶をいただきました。無料です。

ポットで出てきました。

点心は、海鮮春巻き。760円(税別)です。

熱々の揚げたて。
しかも、写真では、よくわからないですが、海鮮たっぷりです。

お酢、お醤油は、瓶に入っています。

ラー油と辛子は、個包装のものです。

「蒸し鶏の冷菜」。1,500円(税別)です。

胡麻だれではなく、ネギだれでした。

「担々麺」です。1,500円(税別)です。

取り分けをお願いして、2つに分けて出していただきました。

麺は柔らかめ、胡麻風味は控えめで、さっぱりとしたお味でした。

髙島屋タイムズスクエアの「維新號 點心茶室」。

今日は軽くいただきましたが、確かに点心が美味しかったですし、蒸し鶏も美味しくいただきました。

でも、点心は、少し高めですね。