四谷三丁目の駅近のイタリアン、オステリアクワトロヴァッリで土日祝日のランチをいただいてきましたので、ご紹介します。〔24年8月訪問〕
週末のランチに、四谷三丁目のイタリアン「オステリアクワトロヴァッリ」です。
四谷三丁目駅からすぐ近くのビルに入っています。
入口が少しわかりづらいですが、建物の下に国旗が出ているので、それを目印に向います。
ちなみに、入口の隣は、「魚久」です。
こんなところに「魚久」があるとは、ちょっと驚きです。

少し奥にエレベータがあって、3階にあがります。

予約をするとお昼は1,500円以上のオーダーが必要とのことです。
なお、3日前からキャンセル料がかかるそうです。
私たちは直前に予約していきましたが、予約なしで入ってくるお客さんもいて、お店はかなり賑わっていました。
いただいたのは、土・日・祝日限定の「クワトロヴァッリSet」です。
平日限定の「クワトロヴァッリSet」は1,650円(税込)ですが、土・日・祝日限定の方は1,980円(税込)です。
・自家製レバーパテのブルスケッタ
・熟成生ハム&サラミ
・トマトのマリネ
・今週のスパゲッティ1/2&クワトロヴァッリ風ラグーソースペンネ1/2
・自家製日替わりスモールドルチェ付き
・ドリンク付
入ってみると、お店は、HPのレイアウトから想像していたよりもこじんまりしていました。
私たちは、窓側の2人掛けの席。この席が少し変わっていました。
お店の角の席で、テーブルの2辺が壁。
一方の壁には、窓がありますが、外がよく見える訳ではなく、ワインのボトルが飾られていました。
2人で壁の方を向いて食べる感じで、ある意味、独立感はありました。

ちなみに、他には、カウンター席や4人掛けの席などがあります。
カウンター席は、少し高めの椅子です。
4人席は、ゆったりしているように見えました。
セットのドリンクは、多めの種類が提供されており、せっかくなので、食後のホットティではなく、お食事と一緒にアイスピーチティーをお願いしました。かなり甘くて、ストレートティーにすればよかったと後から思いました。
エスプレッソ
アメリカーノ
ダージリンティー
イタリアンピーチティー
アールグレーティー
カプチーノ
カフェ・ラッテ
ラッテ・マッキャート
ソイ・ラテ
アイスコーヒー
アイスティー
アイスピーチティー
ウーロン茶
<夏季限定>自家製アイスミントティー
アイスカフェ・ラッテ
オレンジジュース
グレープフルーツジュース
<OPTION>
カフェ・モカ +200円
<冬季限定>チョコラータ +200円
カフェインレスコーヒーへの変更 +100円
まず、前菜が出てきます。
生ハム、スパイシーなサラミ等。
トマトのマリネは、酸味が効いていました。
自家製レバーパテのブルスケッタは、くさみのないレバーパテがたっぷり乗っていて、ワインを頂きたくなりました。

パスタは、スパゲッティとペンネが半分ずつです。
半分ずつ2つの味をいただけるのは、良いですね。
ペンネは、「ワトロヴァッリ風ラグーソースペンネ」。
ペンネが歯ごたえがあり、ひき肉にチーズがたっぷりかかっていて、うっすらとトマト風味で、美味しかったです。
一方で、スパゲッティは、週替わりで、ホタテとズッキーニのオイルパスタでした。
こちらは、少々オイルが重く、また、パスタが柔らかくなっていて、ペンネだけの方がよかったかもしれません。

ドルチェは、ティラミス。二口サイズでした。

お席はほぼ満席で、混んでいましたが、フロアにはスタッフの方が2~3人いて、しっかりと目が行き届いている感じでした
事前に出てくるのに時間がかかると言われていたのですが、その割には、それほど待たずにいただくことができて、感心しました。
四谷三丁目の「オステリアクワトロヴァッリ」の土・日・祝日限定の「クワトロヴァッリSet」。1,980円(税込)です。
お料理は全体として美味しくいただきましたが、オイルパスタが少し重かったかもしれません。ペンネは絶品でした!