鬼怒川温泉でイタリアンランチ難民〔24年8月〕

鬼怒川温泉でランチにイタリアンを探したのですが、ランチ難民になり、断念しました。概要をご紹介します。〔24年8月訪問〕

ハーヴェストクラブ鬼怒川渓翠。喧騒から離れ、ゆっくりと過ごせます。

送迎バスを使って、鬼怒川温泉駅です。

鬼怒川温泉駅は、夏休み、SL大樹の7周年を劇推しです。

記念グッズ販売などもしていて、ちょっとしたゲームもあり、小学生を中心に賑わっていました。

そして、ちょうど、転車台にSLが入ってきました。

7周年記念のヘッドマークを付けています。

重い機関車を回すというのは、凄い仕組みですね。

それにしても、駅前広場に転車台。観光にぴったりですね。

さて、ランチです。

目指すのは、ピザの美味しそうなイタリアン。トラットリア・カミーノというお店です。

食べログ HotPepper ぐるなび

駅前広場から、歩いて8分。一軒家のお店に着きました。

な、なんと。予約で満席。そんな人気店だったのですね。

駅から若干距離があるのに、そんなに混んでいようとは…。

あきらめて、来た道を戻ります。暑いです。

駅前に戻り、別のイタリアンを目指します。
ピッツェリア・ディ・サポーレです。

食べログ ぐるなび Retty

言うまでもないですね。
駅前のお店ですので、当然のごとく、満席です。
しかも、50分以上外で待つことがある、との看板。

外はあまりに暑くて待つのは厳しい。。

見事なランチ難民です。

しかも、駅前は夏休みの人出がたくさん。
他のお店も、列ができています。

渓翠に戻って、テイクアウトをいただくことにしました。

鬼怒川温泉。ランチの競争率、おそるべしです。
汗だらだらのお散歩になりました。