「東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢」203号室(和洋スキップ)のご紹介

東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢203号室。本館2階の和洋室タイプのスキップフロアのお部屋に宿泊してきましたので、ご紹介します。〔21年9月訪問〕

概要

東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢。半年ぶりの訪問です。

今回のお部屋は、203号室。ファミリータイプのお部屋で、本館2階の北側(正面の階段の右側)、階段からもほど近いところです。

お部屋

入口を入ったところは、上の階です。
扉の手前に洗面スペース、バスルーム、トイレがあり、その先がお部屋になっています。

上の階の和室です。6畳です。
洋室との間が空いていますが、ここは引き扉を閉めることができます。

上から洋室を見下ろすとこんな感じです。

すぐ下にベッドが見えます。

和布団をセットしてもらいました。
和布団はたまにお願いするのですが、上に置かれているときと今回のようにセットしていただけるときとがあります。

右側の方は、ソファーとテーブルです。

階段から見ると、すぐ先にソファーが見えます。

やっぱりこのタイプのお部屋は、窓が大きいです。

スキップフロアだけあって高さはありますし、洋室のスキップフロアに比べて、お部屋の幅が大きいのだと思います。

窓を開けると、外の緑が見えます。

手前は敷地内ですが、その向こうは、敷地外の道路になっています。

バスルーム等

湯沸かしとシンクです。

下に冷蔵庫があり、上に電子レンジがあります。

今回は、こんなお菓子でした。

洗面スペースは、1ボウルです。その先がお風呂です。

お食事

今回もお食事は、avantでいただきました。

朝ご飯は、旧軽井沢の沢村にしました。

総評

東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢の203号室。和洋室タイプのスキップフロア。

窓が大きくて、外の木々が眺められて快適な、本館で一押しのタイプのお部屋です。