軽井沢「らーめん福栄」-アウトレットでランチ-〔25年7月〕

軽井沢のプリンスショッピングプラザの「らーめん福栄」で、お昼にラーメンをいただいてきましたので、ご紹介します。〔25年7月訪問〕

夏の軽井沢。今回も、東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢に宿泊です。

プリンスショッピングプラザでちょっとお買い物をして、ランチは軽くラーメンをいただくことにしました。イーストにある「らーめん福栄」です。

建物の表通り側には別のお店が入っていて、ちょっと奥になります。

「信州名物安養寺味噌使用」なのだそうです。

やっぱり味噌ラーメンですかね。

食券制で、タッチパネルの自動販売機で、まず食券を買って、できあがるのを席に座って待ちます。

セルフサービス、ですね。表にあったのと同じパネルがありました。

食券を買うコーナーの後ろに、ドリンクバーです。お水も、こちらで入れることになります。

その向こうにあるのが、できあがったラーメンを出すカウンターです。

席は全部で20席くらいでしょうか。それほど広くはないですが、早めの時間だったので、凄く込み合っているという感じでもありませんでした。

何となく緑の中のようにも見えますが、向こう側は、駐車場になります。

席から入口の方を見ると、こんな感じです。

右側の奥が厨房、真ん中がカウンターで、その左がドリンクバー、食券売り場に、入口です。

ラーメンができあがると、「受渡口」の上にあるモニターに番号が表示されます。

カウンターには、調味料やお手拭き、ナプキンなどが置かれています。セルフサービスです。

さて、いただいたのは、福栄味噌ラーメンの餃子(5個)セット、1,562円(税込)です。

ちょっとこってりとした味噌ラーメンで、美味しくいただきました。

青い器が綺麗ですね。

こちらが餃子です。普通に美味しい餃子でした。

なぜかは分からないのですが、この日は、ゆで玉子半分がサービスとしてついてきました。

軽井沢プリンスショッピングプラザの中にある「らーめん福栄」。味噌ラーメンをおいしくいただきました。