ハーヴェストクラブ旧軽井沢のavantで、ディナーをいただいてきましたので、ご紹介します。〔24年10月訪問〕
概要
秋のハーヴェストクラブ旧軽井沢。今回は、アネックスと本館に部屋チェンジで連泊です。
ディナーは、今回も、avantです。

avantは、年明けに改装するようです。
レストランAvant改装のお知らせ
2024.10.01
日頃よりホテルハーヴェスト旧軽井沢をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
下記の要項にてレストランAvantの改修工事を実施いたします。
日時:令和7年1月12日(日)~令和7年2月7日(金)予定
場所:レストランAvant
※1月13日(月)~1月17日(木)と1月27日(月)~1月30日(木)はレストラン彩にてコース料理営業をいたします。
工事期間中のその他の日程につきましてはブッフェのみの営業となります。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
どこを直すのかわかりませんが、綺麗になったら良いですね。

さて、いただいたのは、今回も、「ハーモニー」のメインチョイスのコースです。
Premier
スペイン産生ハム ハモンセラーノ サラダ仕立て
Deuxième
鮑のソテー ヴァンブランソース
Soup
じゃがいものポタージュ
Viande
国産牛フィレ肉のグリエと緑レンズ豆 季節の温野菜添え マデラソース
Dessert
カシスとオレンジのムース 洋ナシソルベ添え
Pain
パンとミックスソフト入りオリーブオイル
Café ou Thé ou Herb Thé
コーヒー、紅茶、ハーブティー
Premier
最初の一品は、「スペイン産生ハム ハモンセラーノ サラダ仕立て」です。
クレソン、ルッコラが入ったサラダで、シェリービネガーソースがかかっています。
甘くておいしいミニトマトがたっぷりで、生ハムにマッチしています。

Deuxième
「鮑のソテー ヴァンブランソース」です。
貝殻の上に身があり、外に肝があります。
白ワインのピリ辛ソースがかかっていて、周りにあるソースは、バターと魚介と生クリームです。
濃厚で、肝と一緒に鮑をつけていただくと味が引き立ちます。
秋のキノコも添えられていて、絶品でした。

Soup
スープは、「じゃがいものポタージュ」です。
右のスプーンの上にあるのは、ベーコンとクルトン。
これを入れていただくと、少し塩味が効きます。
美味しく味付けしたジャガイモをそのままいただいているような濃厚さで、パンともマッチします。

Pain
「パンとミックスソフト入りオリーブオイル」です。

Viande
「国産牛フィレ肉のグリエと緑レンズ豆 季節の温野菜添え マデラソース」です。
付け合わせの野菜は、サツマイモのフライ。甘くておいしいサツマイモも秋を感じさせられました。

フィレ肉が柔らかくて凄く美味しかったです。
赤ワイン、ナッツとカラメルのソースとマッチしています。

Dessert
「カシスとオレンジのムース 洋ナシソルベ添え」です。
フルーツは、洋ナシとオレンジです。洋ナシのソルベの下には、洋ナシのジュレです。

紅茶と一緒にいただきました。

総評
ハーヴェストクラブ旧軽井沢。avantのハーフコース「ハーモニー」。8,800円(税サ込)です。
先月までは、7,920円(税サ込)だったのですが、今月から値上げです。
滞在メニューで、今回も美味しくいただきました。