ハーヴェストクラブ旧軽井沢のavantで、ディナーをいただいてきましたので、ご紹介します。〔24年9月訪問〕
概要
ハーヴェストクラブ旧軽井沢。今回は、本館1階のツインタイプのお部屋155号室に宿泊です。
お食事は、今回も、avantです。
「ハーモニー~奏~」のコースをいただきました。
プルミエ
秋茄子と栗のラタトュイユ 無花果と柿の二重奏
ドゥージェム
帆立貝と椎茸のパイ包み焼き
スープ
秋の収穫 森の茸のスープ カプチーノ仕立て
メイン
金目鯛と北寄貝のブレゼ ペルノー風味ソース
又は
国産牛フィレ肉のグリエと緑レンズ豆 季節の温野菜 赤ワインソース
デザート
レアチーズケーキとフランボワーズマンゴーのクレーム
パン
パンとミックスソルト入りオリーブオイル
コーヒー・紅茶・ハーブティー
プルミエ
まず、「秋茄子と栗のラタトュイユ 無花果と柿の二重奏」です。

こちらが、「秋茄子と栗のラタトュイユ」。
トマト、ほうれん草が入っており、アンチョビソースだそうです。

そして、柿と無花果です。
火が入っていて、なかなか美味しかったです。

ドゥージェム
「帆立貝と椎茸のパイ包み焼き」です。

このパイ包み焼、チーズも入っていて、こってり美味しかったです。
ついつい食べ進んでしまったので、切ったところの写真を撮り忘れました。

スープ
「秋の収穫 森の茸のスープ カプチーノ仕立て」です。

茸は、椎茸、マッシュルーム。それに、ボルチーニ茸も入っているそうです。

脇に一口のお料理。
上に乗っているのは、デュクセルというもので、エシャロットとマッシュルームなどだそうです。

パン
「パンとミックスソルト入りオリーブオイル」です。

メイン
メインは、お肉料理にしました。
「国産牛フィレ肉のグリエと緑レンズ豆 季節の温野菜 赤ワインソース」です。秋らしく、さつまいものチップスも添えられています。

フィレ肉がしっかりとしていて、赤ワインソースと良くマッチしていました。

デザート
デザートは、「レアチーズケーキとフランボワーズマンゴーのクレーム」です。
手前は、バニラアイスとフランボワーズのソースだそうです。

紅茶と一緒にいただきました。

総評
ハーヴェストクラブ旧軽井沢。avantのハーフコース「ハーモニー」。
7,920円(税サ込)です。来月から、そのまま同じ内容で、値上げだそうです。