エクシブ伊豆の黒潮の和朝食膳をいただいてきましたので、ご紹介します。〔24年11月訪問〕
エクシブ伊豆。今回は、619号室に宿泊です。
昨晩は、黒潮でアラカルトをいただきました。
今朝は、黒潮で和朝食膳です。
目覚めのジュース
温州みかんジュース
箱盛り
伊豆下田“西林商店”の心太 辛子 土佐酢
ほうれん草の胡麻和え
ごはんにかける 牛蒡と昆布 刻み壬生菜
卯の花
明太子 柚子 しらすおろし
揚げ茄子と隠元の生姜餡
鰺フライ
タルタルソース ウスターソース
焼物
伊東 めぐみ水産の干物
煮物
旬野菜の鶏そぼろ餡かけ
せいろ蒸し
蒸し野菜
MCTオイル入り
橙と信州大桂商店“味噌”のクリームドレッシング
焼あごの出汁を使った出汁巻き玉子
食事
生海苔の餡掛けのおかゆ 又は白飯
あら磯汁
デザート
ベリーミックスヨーグルト
最初にジュース。温州みかんジュースです。

お膳に乗って、お料理が出てきます。

鰺フライです。上にタルタルソースがかかっていて、脇にウスターソースです。
左側は、旬野菜の鶏そぼろ餡かけです。

箱盛りです。
上の段は、左から、「ほうれん草の胡麻和え」、「伊豆下田“西林商店”の心太 辛子 土佐酢」、「ごはんにかける 牛蒡と昆布 刻み壬生菜」です。
下の段は、左から、「卯の花」、「明太子 柚子 しらすおろし」、「揚げ茄子と隠元の生姜餡」です。

焼物は、「伊東 めぐみ水産の干物」とのこと。
あじとさばでした。

せいろ蒸しです。味噌マヨネーズソースで頂きます。

御食事は、「生海苔の餡掛けのおかゆ」にしました。
お味噌汁は、「あら磯汁」です。

エクシブ伊豆の黒潮の和朝食膳。2,400円 (税サ込 2,904円)です。
美味しくいただきました。