池袋東武の中に入っているとんかつ屋さん、伊達かつ。初めて行ってきましたので、ご紹介します。〔25年7月訪問〕
池袋でお買い物をして、帰りに夕食を食べようと、池袋東武です。どこにいくのか迷ったのですが、とんかつにしました。13階にある「伊達かつ」です。
今日は水曜日。水曜日は「黒豚デー」。黒豚のメニューが500円引きなのだそうです。
「伊達かつ」というだけあって、「宮城が誇る銘柄”JAPAN X”」が売りの1つのようですが、それとともに、「鹿児島県産黒豚」も楽しめるようです。

黒豚もありますが、もちろん、他のメニューもあります。
こういうディスプレイは重要ですよね。今回はとんかつと決めて入ってきたのですが、そうでないときには、お得割引で決めたりしますし。

お店の中は、小綺麗な感じで、良くあるデパートの中のお店って感じです。

テーブルには、ソースが二種類。とんかつソースと仙台みそソースです。からしの左側にあるのは、岩塩です。
いろいろな味で楽しめます。

宮城豚のロースかつ御膳をいただきました。130g1,900円(税込2,090円)、90g1,680円(1,848円)です。
肝心のとんかつは、う~ん。美味しいことは美味しいのですが、衣が思ったよりも大ぶりでサクサクしていない感じがしました。
あとは、少し脂身が多いかな、という気がしました。もちろん、ロースかつなのでそこそこ脂身はあるものと思いますが、いつもいただいている新宿かつくらのフィレかつの方が好みかな。

そして、もう1つは、平日限定三日月セットです。
かつの乗っているお皿が、三日月の形をしています。三日月の必然性は、あまりないような気もしますが、見た目も良い感じです。
海老フライに惹かれてこちらのメニューを選びました。個人的にはかつくらのサクサク海老フライの方が小ぶりながら好みでした。
伊達かつ人気の柔らかなひれかつ。
大えびやヘルシーな野菜フライのほかに、茶碗蒸し、デザートまで付いた平日限定のお得なセットです。
三日月セットのデザートです。
とんかつのあとに、さっぱりとしていて、美味しかったです。

池袋東武13階の伊達かつ。
綺麗な店内で、美味しくとんかつをいただきました。
黒豚デーだったので、黒豚を食べるべきだったかな。


