箱根離宮のイタリアンtanaで、Beneのコースをいただいてきましたので、ご紹介します。〔21年6月訪問〕
概要
箱根離宮。1号棟のお部屋1610号室に宿泊です。
夕食は、tanaでいただきました。

いただいたのは、推奨コースBeneです。
Stuzzichino
“AKAFUJI”~紅富士~
Antipasto
鮑のマリネと小田原漁港から本日のカルパッチョ リースリングのジュレと共に
Antipasto Caldo-1
オマール海老とグリーンアスパラガスのロースト キャビアのアクセント
Antipasto Caldo-2
天城軍鶏とブイヨン
Pasta
スパゲティ―ニ・・・北海道産北寄貝と京都産万願寺甘とう
Pesce
小田原漁港から甘鯛の鱗焼き 北海道産ホワイトコーン
Carne
黒毛和牛ロース肉とフォアグラの網焼き 赤ワインソース
Dolce-1
UMEBOSHI
Colce-2
マイタイ
Caffe
コーヒー・小菓子

Stuzzichino
アミューズは、「“AKAFUJI”~紅富士~」です。
緑色の草は、お皿の模様。お料理は、上の方に盛り付けられています。

「紅富士」というのは、富士宮市で養殖されたニジマスのブランドらしいです。

Antipasto
前菜です。こちらも盛り付けが綺麗です。

「鮑のマリネと小田原漁港から本日のカルパッチョ リースリングのジュレと共に」。

Antipasto Caldo-1
次は、「オマール海老とグリーンアスパラガスのロースト キャビアのアクセント」です。
こちらも、アスパラガスが直立していて、なかなかの盛り付けです。

Pain
パンです。料理長の顔が焼き付けられています。

こちらのパンには、顔はありません。

ジャムやバターです。

Antipasto Caldo-2
次は、「天城軍鶏とブイヨン」です。

Pasta
パスタは、スパゲティ―ニ。

「北海道産北寄貝と京都産万願寺甘とう」。
上に乗っているのが、北寄貝ですね。

Pesce
お魚料理です。
「小田原漁港から甘鯛の鱗焼き 北海道産ホワイトコーン」。
甘鯛の鱗焼きは、鱗がパリパリとして、美味しかったです。

Carne
お肉料理は、「黒毛和牛ロース肉とフォアグラの網焼き 赤ワインソース」。
これも、ちょっと凝った盛り付けですね。

Dolce-1
デザート。「UMEBOSHI」だそうです。
梅干し風味のアイスクリームだったような…。

Dolce-2
2つめのデザートは、「マイタイ」。
フルーツいろいろですね。

Caffe
食後の紅茶です。

プティフルは包んでいただきました。

総評
箱根離宮tanaのbene。15,000円です。
綺麗な盛り付けで、美味しいお料理をいただけて、最高でした。