箱根離宮翠陽のカジュアルランチ〔24年7月12日~31日〕

箱根離宮の中国料理翠陽でランチをいただいてきましたので、ご紹介します。〔24年7月訪問〕

箱根離宮。今回は、SEの2ベッドルームに宿泊です。

早めに到着したので、翠陽で軽くランチをいただくことにしました。

カジュアルランチと担々麺をシェアしながらいただくことにしました。

カジュアルランチは3,500円(税サ別)、担々麺は2,000円(税サ別)です。

前菜

 三種前菜盛り合わせ

湯菜

 干し貝柱入り五目スープ

~離宮ZEN~

 海老と烏賊の炒めもの

 春巻き

 点心二種

 麻婆豆腐

麺飯

 白ご飯と搾菜

甜品

 本日のデザートと小菓子盛り合わせ

まず、「前菜三種盛り合わせ」です。

左が木耳、真ん中が蓮根、右がよだれ鳥です。左下は焼き豚、右下はピクルスでした。

単品で注文した担々麺です。

最初から2つに分けていただきました。
大きさが分かりづらいですが、写真は、その1つ(通常の量の半分)です。

この担々麺、美味しかったです。
麺が歯ごたえがあり、スープは濃厚でした。
美味しくてついついスープを全部飲んでしまいました。

にゃぶりん
にゃぶりん

前にいただいたときより濃厚で美味しくなった気がする。変わったのかな。

「干し貝柱入り五目スープ」です。

少々醤油が効いた、とろみがありつつも味はさらっとしたスープでした。

わんわんた
わんわんた

もうちょっと具が入っていた方が美味しいかも。

にゃぶりん
にゃぶりん

すごく美味しい担々麺の後にいただいたからね・・

そして、「離宮ZEN」です。

4つのお料理が少しずつプレートに乗って出てきます。

まず、「点心二種」。

海老蒸し餃子とシュウマイです。
海老蒸し餃子は、ぷりぷりとして美味しかったです。

「春巻き」です。

パリッと挙げられていて、こちらも美味しくいただきました。

「海老と烏賊の炒めもの」。

4種の中では、これが一番おいしかったようです。

にゃぶりん
にゃぶりん

自分は食べなかったからわからない…。

そして、「麻婆豆腐」。

辛さが全くなく、凄くマイルドな味です。
辛いものが得意なわけではないですが、なぜか甘めで、少し物足りない気がしました。

最後にデザートです。

杏仁豆腐、胡麻団子にベリーのアイスでした。

翠陽の杏仁豆腐は、いついただいても美味しくて、おすすめです。

今日のディナーは、ターナです。

ディナーが前半席なので、ランチは軽くいただいたのですが、ゆっくりと美味しく楽しめました。

ランチでも、満席とは言わないものの、思ったよりも席が埋まっていました。

コースもありますが、軽くいただくランチもおすすめです。