箱根離宮の中国料理翠陽で、朝ご飯をいただいてきましたので、ご紹介します。〔22年8月訪問〕
夏の箱根離宮。今回は、4102号室に宿泊です。
昨晩は、初めての炭火焼。
そして、朝ご飯は、翠陽でいただきました。

アボカドの豆乳スープ
玉蜀黍のサラダ
黒卵 八角・桂皮の香り
-選べる三種の中国粥-
干し貝柱のお粥 野菜のお粥 シラスと梅肉のお粥
又は
箱根オリジナル タイ風ココナッツグリーンカレー
デザート盛り合わせ
プレート内容
蝦夷鮑と胡瓜の和えもの 葱ソース
豚バラとキャベツのミルフィーユ仕立て クリスタルソース
カラスガレイの野菜黒酢あんかけ
焼き茄子の煮浸し 山椒ソース
~下記の薬味はお粥とご一緒にお召し上がりください~
胡瓜と大根の醤油漬け 搾菜と瓢箪
「玉蜀黍のサラダ」です。

熱々になったお鍋です。

実は、中身は、玉子。
「黒卵 八角・桂皮の香り」です。

そして、飲茶食べ放題。

もちろん、全種類いただきます。

そして、その他のお料理が、プレートに乗って出てきます。

最後にデザートです。

箱根離宮の翠陽の中国朝食膳。
飲茶も食べ放題というほどいただけないですし、
味も美味しいのですが、以前の方が良かったかな。