箱根離宮の2ベッドのお部屋、1808号室に宿泊してきましたので、ご紹介します。〔24年7月訪問〕
概要
箱根離宮の1808号室。1号棟のSEの2ベッドのお部屋です。
SEのお部屋は、初めての利用です。

エントランス
入口を入ると、エントランスが広めです。
入った右側には、棚があり、その上には、絵が飾られています。

向きが分かりづらいけど、写真の右側の扉が入口だよ。

入口の正面には、トイレがあります。
そして、左側に廊下が伸びています。
廊下の左側に洗面スペース、突き当りの扉がお部屋につながっています。

リビングルーム
扉を開けて、リビングに入っていきます。

カーテンを開けると眺望が拡がります。
バルコニー、そしてその向こうに見えるのは、2号棟です。

手前の右側にソファーです。
大きめのソファーでゆったりと座れます。
黄色い椅子は、回転するタイプです。

正面がテレビです。
なんと、開きの扉になっていて、閉めてしまうことができます。面白い造りですね。

テレビの画面が真っ黒だから、お部屋の雰囲気が良くなるから、扉を閉められるのは良いね。

ソファーとは反対側、入口を入って左側には、テーブルと椅子があります。
ダイニングテーブルです。こちらに座ると、外の景色が良く見えます。

テレビの脇からリビングを見ると、こんな感じになります。
左側の扉が入口から入る扉です。
その右側には、グラスなど。
そして、右側の壁の向こうが1つ目のベッドルームです。
こちらのベッドルームには、壁の左側からも右側からも入ることができます。
バルコニーは、リビングとベッドルームにつながっています。

最上階なので、天井が少し上がっています。広く感じますね。

お湯呑やお水のスペースです。

その下の引き出しの中に、グラスが入っています。

その下は、開きになっています。
左側に追加のお湯呑とポット。右側には冷蔵庫です。

バルコニー
リビングからバルコニーに出ます。広いです。
チェアが2つ置かれています。
今回は、暑くてほとんど座らなかったですが、良い季節には、気持ちよさそうです。
チェアの向こう側は、1つめのベッドルームの窓です。

下を見ると、車寄せが良く見えます。

そして、道路側に目を転じると、そこには、富士屋ホテル。絶景です。

1号棟は、富士屋ホテルに凄く近く、正面に見えます。

夕方になると灯りがともって、綺麗です。
Sのお部屋とはまた違った素晴らしい景色です。

ベッドルーム1
お部屋の中に戻って、1つめのベッドルームです。
右側がバルコニーです。

バルコニーと反対側の壁に、デスクがあります。

そして、その右側にクローゼット。

貴重品入れもあります。
なぜかバスローブが1つ掛けられていました。

ベッドの足元、リビング側の壁には、テレビです。
この壁の左右のどちらからでも、リビングに行くことができます。

テレビの下には、ナイトウェア。いつものとおり、上だけです。

ベッドルーム2
リビングに戻ります。
入口につながる扉のさらに左側にもう1つ扉があります。
こちらの扉は、2つめのベッドルームです。

入って右側にベッドです。
こちらのベッドは、キングサイズ。広くて快適です。

そして、ベッドの反対側には、デスクとテレビ。

デスクが、ベッドの方に向けて、斜めに置かれています。
何だか、お仕事に最適!、という感じです。

お仕事しないし、格好良いけど、この机必要なのかな…。

机の真ん中を上にあげると、そこには、大きな鏡です。なぜここにこんな鏡が…。

デスクの後ろには窓があり、そこからは、富士屋ホテル。
もったいないくらいに良い景色です。

お部屋の入口の左手前に、扉です。

中は、荷物スペース。凄く広いです。

左側には、クローゼット。

右側に窓があり、こちらからも、富士屋ホテル。
本当に、もったいないくらいの景色です。

洗面スペース等
リビングルームから入口の方に戻ります。
洗面スペースです。右側に洗面台。2ボウル。正面がバスタブです。

洗面台の真ん中には、グラスとアメニティ。

そして、引き出しの中に、ドライヤーです。

バスルームの手前には、バスローブが掛けられています。

その手前に台があって、タオルが置かれていました。

タオルの置かれたテーブルのある壁の裏側に、トイレです。

チェックインして入ったら、この状態だったんだよね。開いているのは、珍しいね。。

トイレ
入口に戻ると、正面に扉です。

こちらが2つめのトイレ。広いです。

そして、この大きな窓からは、やっぱり富士屋ホテル。
富士屋ホテルを見ながら、ゆっくりトイレです。贅沢です。

おまけ
トイレが2つありますが、どちらのトイレも、リビングから入口の方に、扉を開けていく必要があります。いちいち少し不便だったので、これをお借りしました。

ドアストッパーです。おかげで快適に過ごせました。

ゴムボールの施設もあるけど、この方がおしゃれだね。

お食事
夕ご飯は、今回もターナにしました。ariaのコースです。
そして、朝ご飯は、華暦です。
総評
箱根離宮。SEの2ベッド。1号棟8階の1808号室。
初めてSEのお部屋を利用しましたが、素晴らしいお部屋でした。
お部屋に温泉がないのが残念ですが、お部屋の広さはSとそん色ないかな、と思います。
そして、バルコニーが広くて、富士屋ホテルビューが最高です。
4号棟や5号棟のお部屋とは、また違ったホテルに来ている感じがします。
また泊まってみたいお部屋です。