箱根離宮の華暦で、和朝食膳をいただいてきましたので、ご紹介します。〔24年9月訪問〕
箱根離宮の朝ご飯。
今回も夕食がイタリアンだったので、華暦の和朝食膳にしました。
前回に続き、割烹の方の個室で、在在膳です。
最初のジュースは、モモのジュースです。
濃厚で美味しかったです。

お鍋です。
生湯葉と鮑のお鍋で、鼈甲餡です。
朝から贅沢です。

そして、お料理がお膳に乗って出てきます。

焼き魚は、鰆幽庵焼きです。

ホタテのサラダ。

お刺身は、鮪と平目です。

イクラと明太子。

そして、漬物です。

こちらが、お食事のお膳です。

白飯とお粥が選べます。
今日はお粥をいただくことにしました。

こちらにもお料理が1品。煮物がついています。

デザートは、フルーツです。
カボスのジュレがかけられています。
さっぱりとして、美味しいです。

箱根離宮の華暦の和朝食膳。今回も在在膳をいただきました。
どのお皿も美味しくいただけて、朝から贅沢です。
毎回楽しみです。