箱根離宮の華暦。和朝食膳の滞在膳をいただいてきましたので、ご紹介します。〔24年4月訪問〕
箱根離宮の華暦の朝食です。
入口に向かう回廊から見た散策路。つつじが咲き始めています。

最初の飲み物は、林檎ジュースをいただきました。

海老と野菜のせいろ蒸しです。
酸味の効いたごまだれがよく合います。


アジの干物。
脂がのったとても立派なアジで、食べ応えがありました。

そして、お膳です。2段になっています。
一段目はおかずで、
右側は、上から、かまぼことたらこ、いくらと大根おろし、つみれです。
真ん中は、お浸し。
左上にまぐろのお刺身。新鮮で美味しかったです。
左下は、漬物です。

そして、二段めがご飯とお味噌汁。
温泉卵とシラスの乗ったサラダもあります。

デザートは苺、りんご、パイナップルでした。

箱根離宮の華暦の和朝食膳。滞在膳も美味しくいただきました。