新宿御苑前の「ラ・トック」で、ディナーをいただいてきましたので、ご紹介します。
平日の晩、新宿御苑前でディナーです。
どこにしようか迷いつつ、お店を探していたら、よさそうなお店がありました。「パリの定食屋 ラ・トック」です。

といっても、2階のお店なので中の雰囲気は分かりませんが、入口にあったメニューを見て良さそうなので入ってみました。

こじんまりしていて、明るくて、落ち着く広さです。
壁にかかっている調度品もかわいらしくて、良い感じでした。
先客は1組。2人席が1つ、4人席が3つ、6人席が1つです。
外に喫煙の2人席がありましたが、こちらは狭いので落ち着かないかもしれませんね。

入口にもありましたが、ディナーのメニューです。3,200円(税サ込)。
オードブル、メイン、デザートに、飲み物がつきます。

オードブルは、「田舎風肉のパテ」と「スペイン産生ハムとチーズのサラダ」にしました。
まず、「田舎風肉のパテ」です。
大きなパテが2つあって、2人でシェアしてピッタリです。
あっさり目の味でくさみなどはまったくなく、ワインとあって、美味しくいただきました。
グリーンサラダに、ジャガイモが入っていて、ビネガー風味のドレッシングが掛けられています。マスタードを付けていただきます。

「スペイン産生ハムとチーズのサラダ」です。
サラダは、グリーンの野菜がたっぷり。
細かなチーズがかかっていて、脂の少ない生ハムもたっぷりで、ビネガードレッシングがかかっています。
ボリュームはありますが、さっぱりしていて美味しくいただけます。

ドリンクは、アルコールも選べます。
2人で、赤ワインと白ワインにしました。

フランスパンです。
外はかりっと、中はふわっとしています。
バターは別料金とのことで、不要な人は頼まずに済み、無駄にもならないので、素晴らしいです。好感を持てました。

メインディッシュは、「鴨胸肉のローストオレンジソース」と「鴨と鶏のコンフィ キノコとポテト添え」にしました。
まず、「鴨胸肉のローストオレンジソース」です。
久しぶりに鴨とフルーツソースを食べたかったので、大満足です。
胸肉なのであっさりしていますが、脂もあって、酸味の効いた甘めのソースとあわせていただきます。
付け合わせのジャガイモのグラタンが美味しく、茄子もしっとりしていました。

「鴨と鶏のコンフィ キノコとポテト添え」です。
骨付きですが、お肉がほろほろ取れて、皮がぱりっとしています。
鴨も鶏も、同じくらい美味しかったです。

デザートは、「プリンとキャラメルのアイスクリーム」と「ガトーショコラ」です。
最初は、「シナモン風味の焼リンゴ アイスクリーム添え」にしようかと思ったのですが、まだ焼リンゴがないそうで、諦めました。
「プリンとキャラメルのアイスクリーム」です。
マイルドな味で癖のないプリンと、少し強めのキャラメルのアイスクリームです。プリンが大きくて幸せな気分になります。

「ガトーショコラ」です。
しっかりとしたガトーショコラに、シンプルなバニラアイスです。メロンもついています。飾りつけも綺麗です。

新宿御苑前の「ラ・トック」のディナー。
新宿御苑駅から少し入った場所に位置している隠れ家的なレストランで、味もお値段もボリュームも大満足でした。
(補足)2024年12月28日で、閉店したらしいです。残念です。