東急ハーヴェストクラブ那須の1404号室に宿泊してきましたので、ご紹介します。〔25年6月訪問〕
概要
久し振りの東急ハーヴェストクラブ那須。前回は、昨年夏に訪問しました。
今回は、1号棟4階の中庭側の1404号室に宿泊です。何度か利用したことのあるお部屋です。
1号棟は、スパに近くて便利です。4階だと眺望も開けます。エレベータからも近くて、お気に入りです。

お部屋
お部屋に入ります。
正面にバルコニーがあり、その手前にテーブル、左側がベッドで、右側にデスクがあります。

右側のデスクの上には、テレビなどが置かれています。

引き出しの中には、作務衣が入っています。
東急ハーヴェストクラブは、どこの施設でも作務衣になったようです。浴衣よりも着易くて、便利です。
そして、上には、絵本。

「ふどうさんと不思議なお手紙」。

サステナブルな取組を紹介した絵本です。
東急不動産などのサステナブルリゾートを紹介するウェブページがありました。
ふどうさんと不思議なお手紙
渋谷の森に暮らすアナグマのふどうさん。彼の元に届いた一通の手紙は、ごちそうの数々と心安らぐ客室に彼を招待するはずでしたが・・・?!
ふどうさんと個性豊かな動物たちと共に、東急不動産ホールディングスのリゾートで行われる様々な環境取り組みをめぐる。色彩豊かな絵本の旅にあなたをご招待いたします。
絵/中川貴雄
〔上記ウェブページより〕

ロビーには、絵本とともに、「ふどうさん」のぬいぐるみもいました。

デスクの右側には、荷物置きの台があります。
この場所にあるのがなかなか便利でよいです。
その右側に見えるのは、冷蔵庫です。

デスクの上、テレビの奥には、パンフレット類が置かれています。

そして、ベランダには、外に向って、椅子が置かれています。

お部屋に入って左側に、ベッドです。

ベッドの間のサイドテーブル。電話とメモ帳が置かれています。

冷蔵庫です。冷凍室が別にあるのが、思いのほか便利です。

中には、何も入っていません。

冷蔵庫の上は、ポットとカップなど。

そして、その上の棚には、ティーバッグやアイスペールなどが置かれています。

クローゼット等
冷蔵庫と入口の間に、クローゼットです。
引き戸には、片側に鏡が付いています。

左側、ハンガーがかけられています。

その下には、スリッパです。
作務衣になったのと同じ時期に、スリッパも変わりました。前のスリッパよりもしっかりしていて、良い感じです。

右側には、消臭スプレーが掛けられていました。

下には、ブラシと靴ベラです。

洗面スペース等
入口の左側に、洗面スペース等です。
化粧水と乳液などがボトルで置かれていて、湯上りにとても便利です。

バスタブです。

シャンプーなどは、ボトルです。

そして、洗面スペースの奥の扉。

トイレです。

景色
ベランダからの景色です。
4階になると、中庭の木に隠れることもありません。
廊下の奥の方のお部屋は、少し木に近くなりますが、手前の3室は景色が良くて、気持ちが良いです。

右側の景色。向こうに見えるのがレストラン棟、手前の屋根がパブリック棟。
そして、その上に、那須連山です。
あれ、なんだか景色がちょっと以前と変わっています。

なんと、携帯のアンテナが建っていました。
こんなところに建てなくても…。

ゴルフ場
東急ハーヴェストクラブ那須のお隣は、ゴルフ場、那須国際カントリークラブです。
エントランスから見たゴルフ場の方です。なぜか白い壁が建てられています。

実は、一時閉鎖中です。
2024.09.27 那須国際カントリークラブ一時閉鎖について
那須国際カントリークラブは施設の老朽化に伴い、クラブハウスの建替およびコース改修を実施するため、2024年12月15日(日)の営業をもちまして一時閉鎖をいたします。
運営再開時期等については未定となっているため、詳細が決まり次第、ホームページおよび、ハーヴェストタイムズにてご案内をいたします。
〔東急ハーヴェストクラブ那須のウェブページより〕
2024/12/15
クラブハウス建替に伴う施設の一時閉鎖について
当クラブは1962年の 開場後 2005年から東急不動産株式会社 (東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明)による会員制ゴルフ場として 当社が運営してまいりましたが 施設の老朽化に伴い クラブハウスの建替およびコース改修を実施することとなり 2024年12月15日(日)をもちまして 施設を一時閉鎖いたします
本日無事に最終営業日を迎えることができたのは、当クラブの会員様をはじめ 皆様のおかげでございます
営業を再開した際には 皆様にお会いできることをスタッフ一同心よりお待ちしております
〔那須国際カントリークラブのウェブページより〕

右側が練習用のグリーン、白い壁の奥にはクラブハウスです。

そのクラブハウスの解体工事が進められているようです。
2025.02.04 那須国際カントリークラブ・クラブハウス解体工事について
平素より東急ハーヴェストクラブ那須をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2024年12月に閉場した那須国際カントリークラブについて以下の期間においてクラブハウスおよび付帯施設の解体工事が行われます。
期 間 : 2025年 3月 3日 (月) ~ 2025年 9月 30日 (火) 予定
※天候や近隣状況により、工期が変更となる可能性がございます
作業日 : 月曜日~土曜日
※原則、日曜・祝日の作業はございません
時 間 : 作業時間 午前8時~午後5時(重機使用作業は午前9時~午後5時)
※上記作業時間の前後30分程度は準備、片付け作業を実施する場合がございます
工事期間中は工事車両が敷地内を通行いたします。
(ロイヤルロード~フロント入口付近まで)
期間中、皆様にはご迷惑ご不便をおかけしますが、
ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

総評
東急ハーヴェストクラブ那須の1404号室。
1号棟4階のお部屋で、温泉大浴場に近くて便利で、中庭の景色も良く、お気に入りです。
お隣の那須国際カントリークラブが一時閉鎖されて、クラブハウスの解体工事が行われていました。
改修した上で再開するようですが、一部に東急ハーヴェストクラブの新たな宿泊棟を作るといううわさもあり、楽しみです。


