リゾーピア熱海の潮騒で、スモールポーションをいただいてきましたので、ご紹介します。〔25年4月訪問〕
概要
春のリゾーピア熱海。夕ご飯は、潮騒で、スモールポーションをいただきました。
先付とお造利
由比の桜海老羽二重 蛍烏賊 太水雲
本日のお造利盛り合せ
温物
車海老沢煮 碓井豆豆腐 春野菜の餡かけ
お凌ぎ
手打ちそば
魚料理
鰆飯蒸し 銀餡 実山椒
キンメダイ焼き浸し 玉葱 三つ葉
肉料理
黒毛和牛の煮込 万願寺とうがらし 黒胡椒
お食事
ちらし寿司 つみれ汁
デザート
潮騒のデザート

メニューの裏側には、お蕎麦の紹介。
「リゾーピア熱海のそば粉が新しくなりました その名は「黒富士」」だそうです。
ちょっと楽しみです。

先付とお造利
先付とお造りです。
小皿に乗ったお料理が3つ、一緒に出てきます。
お造りも一緒というのが、ちょっと変わっているかな。
白ワインを飲みたくなります。

左端が、「由比の桜海老羽二重」です。
柚子風味のやさしい味でした。

「蛍烏賊 太水雲」。
蛍烏賊が美味しく、もずくとも良く合っていました。

お刺身は、新鮮で美味しかったです。

温物
温物です。お椀が出てきます。

「車海老沢煮 碓井豆豆腐 春野菜の餡かけ」。
車海老が美味しく、出汁も良い味を出していました。
大きさは、スモールポーションだけあって、写真で見るよりも小さく感じました。

お凌ぎ
そして、手打ちそばです。
こしがあって美味しかったです。
こちらも、一口サイズですね。

魚料理
魚料理は、2品です。

御椀の中に入っているのが、「鰆飯蒸し 銀餡 実山椒」。
和の出汁が効いていて、お米はちょっと甘めで、優しい味でした。

もう1つは、「キンメダイ焼き浸し 玉葱 三つ葉」です。

肉料理
肉料理です。

下から温めています。

「黒毛和牛の煮込 万願寺とうがらし 黒胡椒」です。
お肉は柔らかく、スープも程よく味がついていました。

お食事
御食事です。
つるっとしていて、ちょっと綺麗な器が出てきました。

「ちらし寿司 つみれ汁」です。
ちらし寿司には、いろいろなお魚が乗っていて、美味しかったです。
つみれも良い味をしていました。

デザート
デザートは、もちろん和のデザートでした。

デザートは、和より洋の方が好きかな。

総評
リゾーピア熱海の潮騒のスモールポーション。9,900円(税込)です。
凄くテンポ良く出していただき、美味しくいただきました。
お席もそれほど混んでおらず、満足です。
最近鉄板焼のことが多いのですが、和食も良いですね。

スモールポーションということで、腹6分目だったかも。

健康的でいいんじゃないかな。